ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

芋掘り・のち・カレー

 

毎年恒例となり、第4回目となる我が家の【ちっこい菜園】での芋掘りカレーパーティ

今年は子河童の同じ学校の同級生ら13人(゚ロ゚;)!!の子ども達が集まってくれました。
(お手伝いしてくれたご近所のりかさん、ヨモギ餅をさし入れに訪れてくれたkinbe夫妻、母親の車椅子を押して、母と来てくれたワーコ君 ありがとう&お疲れ様でした。)






初夏を迎え、小さな我が家も庭木や雑草が生い茂ってきてます。

ということで、まずは若い力を借りて共同で雑草除去の作業をしてもらいます。
(ハイ、強制でーすニコニコ
芋掘り・のち・カレー 






















芋掘り・のち・カレー 






















で、芋掘り~なんですが、今年はちょっと掘るのが早かったため、小芋ばかり…Orz

でも、たくさん採れました!(≧▽≦)ゞ

芋掘り・のち・カレー 























で、毎年たんなるカレーばっかりなんで、ちょっとアクセントをつけようと

今年はトマトカレーに挑戦してみることに…(トマトの特大缶詰と我が家ジャガの共演食事芋掘り・のち・カレー























さっそく、調理開始!

我が家の狭い台所で、コイモをせっせと洗います。まさにイモのコを洗う状態!( ̄(エ) ̄)

しかし、さすがは小学校6年にもなると、包丁を使ったり、ピーラーを使ったり手際もそこそこ良い。
 芋掘り・のち・カレー































子河童も負けじと、中華鍋を振るい肉を炒めます。

2kgもの大量の肉を炒めるのは初めての経験!(安い肉やったけど、大量に買いすぎた…タラ~
芋掘り・のち・カレー 
























そして、完成!


キラキラキラキラトマトカレー!!!キラキラキラキラ

トマトの酸味が効いてサッパリした感じ、夏にはピッタリかもです。
(あ、頭の中のレシピでは粒コーン入れる予定やったけど忘れてる…まぁ、いっかぁ汗

芋掘り・のち・カレー 





















サイドメニューっつうか、余ったジャガイモで急遽つくったジャガバターも子ども達に好評でした。
芋掘り・のち・カレー 

























子ども達もそれぞれに楽しんでいるようで…
芋掘り・のち・カレー 























芋掘り・のち・カレー 

























にしても、ほんま子ども達の元気いっぱいの笑顔には癒されます。

正直なところ、今年もやろうかどうか?と、毎年おっくうな気持ちと戦うのですが…





男性も女性も、大人も子どもも…、人の笑顔って、やっぱりいい!!m(。≧Д≦。)m





そして、「これ、持って行き!」とジュースやお菓子を持たせてくださった親御さまの気持ちや…
みんなの「ちょっと手伝ってやろう」、「覗いて行ってやろう」と集まってくれる人々の気持ちや笑顔を最高のスパイスに変えて、今年のカレーもおいしくいただきました。テヘッ  (おわり)













同じカテゴリー(ちっこい菜園)の記事画像
カレパ2013【モンダイサク】
春の陽気に誘われて…
バジルソースとセイケンシ
福ちゃん(^^)
暑い~、もう一杯~!
ベリー・ベリー・ストロベリー
同じカテゴリー(ちっこい菜園)の記事
 カレパ2013【モンダイサク】 (2013-06-23 10:29)
 春の陽気に誘われて… (2013-03-31 19:58)
 バジルソースとセイケンシ (2012-07-17 06:00)
 福ちゃん(^^) (2012-01-12 23:17)
 暑い~、もう一杯~! (2011-06-25 22:56)
 ベリー・ベリー・ストロベリー (2011-05-16 09:37)

この記事へのコメント
この前は誘ってくれて、ありがとう♪
子供たち、そして私自身もガッツリ楽しませてもらいました(^-^)

6年生の子供たちはみんな優しくて、よくお手伝いするいい子たちばかりで感動してました(;_;)

最近、私自身色々と疲れていたので、一気にパワーをもらって、頑張ろうって気になりましたよ(*^.^*)

ろくにちゃんとお手伝いもできなかったのに、お土産まで頂き、申し訳なかったです。助かりました(*゚▽゚)ノ
実家にもおすそ分けしてもらったみたいで、ありがとうね。

今週末は、この子たちの小学校生活最後の運動会をしっかり目に焼き付けたいと思います。

ご馳走さま&お疲れさまでした。
中学校に入れば、部活などで難しくなるかもしれないけど、またこうして集まる機会があれば良いなぁ~と娘共々思ってます。
Posted by りか at 2012年05月28日 13:22
いいイベントやね~☆
ほんとにみんないい顔してる!楽しそうな感じ、元気な感じが
写真から伝わってくるよ♪若いっていいね~。

みんなの将来が楽しみやね!!

子供達が大きくなるにつれて、開催が難しくなるかもしれないけど
是非ぜひ続けていってほしいイベントやね☆

部活で忙しくても、大人になって遠くへ行ってしまうことがあっても
「このイベントだけには参加したい!」と
変わらずみんなが参加してくれるような、そして近況報告ができるような
そんなイベントになるといいな。
「はちのす」みたいに(^-^)

特大のトマト缶、エ○グリーンで売ってるの見たことある♪
「どんな人が買って行くんやろう?」と思ってたら
こういう時にunsuiさんのようは人が買っていくんだったのね☆☆☆
Posted by MILKTEA at 2012年05月29日 05:43
みんな元気で圧倒されたわ!

来年も開催される事を願うわ。
Posted by kinbe at 2012年05月29日 12:00
りかさん お疲れ様&ありがとう


がっつり楽しめましたか~(^^)

逆にパワー貰い過ぎて、疲れたんちゃう?

>お土産まで頂き、申し訳なかったです。

いえいえ、でもちょっとカレー作りすぎたね…また次の回に活かすとしましょう!(忘れてなければ(^^))

今週は運動会ですね!またよろしくです!!


✄------------------------キリトリセン1------------------------ ^^



MILKTEA さん ありがとうっす!!


>部活で忙しくても、大人になって遠くへ行ってしまうことがあっても
>「このイベントだけには参加したい!」と

そんなたいそうなものじゃないです(汗)
でも、そういう風に思ってくれてたならいいっすね!

「はちのす」メンバーでもBBQとかいけたらいいね!

>特大のトマト缶…

そう、そのエバ○リーンで買いました(≧ε≦*)
まったくの同感で、こんなデカイ缶やっすいけど(200円くらい)使い切らなアカンし、誰が買うねん!!(^^)…って、思って…

八ッ(゚ロ゚;)!!アレで使ってみるか…っと、いうことで私のような者が買って行きました!!!

 

✄------------------------キリトリセン2------------------------ ^^



kinbe さん アザース!

ほんま、疲れたわ(笑)
でも確かにパワー貰った気がする(^^)

差し入れありがとうね。奥様にもよろしくです。

来年はどうなるでしょうかね…?( ̄∀ ̄*)
Posted by 雲水 at 2012年05月30日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芋掘り・のち・カレー
    コメント(4)