2010年11月07日
ハゼどん!!
秋も深まってきました。昨日は、子河童、雪ん子を連れ出して
【和歌山県 紀ノ川】せせらぎ公園河川敷へ、ハゼ釣りに行ってきました。
初めての場所でしたが、野球やBBQしてたり、駐車場、トイレ、芝生もあってなかなか良い感じ!
フィールドに到着して、リグって竿を出すと直ぐに釣れ出す。
リグっていっても、バスロッドにテキサスリグ。
子供たちのは、市販の仕掛けをつけただけ。(お父さん、超らくちんです)
ピクピクッっと、小気味よく当たりがあり、少しばかり放置プレイ…でダブルヒットします。
ハゼどん以外にも、釣れます。
ヒイラギ、ちビレ(ちびキビレ)、ちヌ(ちびチヌ)←(いっしょやん!)
3時のおやつに合わせ、ダッチオーブン君登場!
雪ん子が保育園の行事で掘ってきたサツマイモがあったんで、DOに石を敷き詰め…
『いしや~き いも~~~~』を作ってみた。
子河童、雪ん子もホクホクのおイモさんをパクついてました。(甘うま~、あぁ、秋を感じるっす)
昼から、夕方までめいっぱい遊んで、納竿としました。ハゼどんはひっきりなしに釣れてました。
(アタリがたくさんあるので、子供達も大喜び、オレも童心に帰って楽しみました。)
釣果は、ハゼどん66匹でした~!
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
その後、ハゼどんは家に持ち帰り、ちょうど家の【ちっこい菜園】に成ってた
量産型ししとう(甘とうがらし?)といっしょに…
(真ん中のは3倍のスピードで育つ、シ○ア専用←うそです。)
天ぷらに!
ハゼの天丼……
略して、『ハゼどん』(懐かしいアニメであったような…)
誰でも釣れちゃう貪欲なハゼですが、その身は上品な白身で美味しくいただきました。
【和歌山県 紀ノ川】せせらぎ公園河川敷へ、ハゼ釣りに行ってきました。
初めての場所でしたが、野球やBBQしてたり、駐車場、トイレ、芝生もあってなかなか良い感じ!
フィールドに到着して、リグって竿を出すと直ぐに釣れ出す。
リグっていっても、バスロッドにテキサスリグ。
子供たちのは、市販の仕掛けをつけただけ。(お父さん、超らくちんです)
ピクピクッっと、小気味よく当たりがあり、少しばかり放置プレイ…でダブルヒットします。
ハゼどん以外にも、釣れます。
ヒイラギ、ちビレ(ちびキビレ)、ちヌ(ちびチヌ)←(いっしょやん!)
3時のおやつに合わせ、ダッチオーブン君登場!
雪ん子が保育園の行事で掘ってきたサツマイモがあったんで、DOに石を敷き詰め…
『いしや~き いも~~~~』を作ってみた。
子河童、雪ん子もホクホクのおイモさんをパクついてました。(甘うま~、あぁ、秋を感じるっす)
昼から、夕方までめいっぱい遊んで、納竿としました。ハゼどんはひっきりなしに釣れてました。
(アタリがたくさんあるので、子供達も大喜び、オレも童心に帰って楽しみました。)
釣果は、ハゼどん66匹でした~!
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
その後、ハゼどんは家に持ち帰り、ちょうど家の【ちっこい菜園】に成ってた
量産型ししとう(甘とうがらし?)といっしょに…
(真ん中のは3倍のスピードで育つ、シ○ア専用←うそです。)
天ぷらに!
ハゼの天丼……
略して、『ハゼどん』(懐かしいアニメであったような…)
誰でも釣れちゃう貪欲なハゼですが、その身は上品な白身で美味しくいただきました。
Posted by unsui at 13:55│Comments(4)
│淡水(釣り・獲物)
この記事へのコメント
お疲れさま~(^o^)
早速、息子と読みました~(^O^)/
めちゃ楽しそうですね(^○^)
子河童くんも雪ん子ちゃんもいい顔してる(*^_^*)
ハゼ凄い釣れるんやね~(゜o゜)
そんなに次々と釣れるなら行きたくなります\(^o^)/
焼き芋も美味しそう!
立派なサツマイモで本格的な焼き芋やね(*^。^*)
ハゼ丼も美味しそう~(*^_^*)
今度、ご馳走してください^m^
息子が「いいな~。子河童くん。いろんなとこ行けて~」って
ボソッと言うてました(-_-;)
機会があれば連れて行ってあげたいなって思いました(^^ゞ
パパ次第やけどね(-_-;)
早速、息子と読みました~(^O^)/
めちゃ楽しそうですね(^○^)
子河童くんも雪ん子ちゃんもいい顔してる(*^_^*)
ハゼ凄い釣れるんやね~(゜o゜)
そんなに次々と釣れるなら行きたくなります\(^o^)/
焼き芋も美味しそう!
立派なサツマイモで本格的な焼き芋やね(*^。^*)
ハゼ丼も美味しそう~(*^_^*)
今度、ご馳走してください^m^
息子が「いいな~。子河童くん。いろんなとこ行けて~」って
ボソッと言うてました(-_-;)
機会があれば連れて行ってあげたいなって思いました(^^ゞ
パパ次第やけどね(-_-;)
Posted by まゆ at 2010年11月07日 15:55
今日はえぇ~天気やったから釣り日和やったね!
豪快なハゼ丼(^_^)
明日は久し振りに頑張ってハピりましょうp(^^)q
豪快なハゼ丼(^_^)
明日は久し振りに頑張ってハピりましょうp(^^)q
Posted by kinbe at 2010年11月07日 21:39
まゆさん ありがとうございます。
じつは子河童はアウトドアより、家でのんびりTVゲームに集中していたい
インドア派なんで、連れ出すまでが一苦労です。
じつは子河童はアウトドアより、家でのんびりTVゲームに集中していたい
インドア派なんで、連れ出すまでが一苦労です。
Posted by unsui at 2010年11月08日 22:38
kinbe ども~さんくす!
ハピおつかれさまでした…
ハゼ釣→楽釣、ハゼ丼→美味。
しかし、一番の問題は量をさばく邪魔くっささです。(泣)
ハピおつかれさまでした…
ハゼ釣→楽釣、ハゼ丼→美味。
しかし、一番の問題は量をさばく邪魔くっささです。(泣)
Posted by unsui at 2010年11月08日 22:43