2009年09月11日
戦場はいずこ!
先日、岬町でのエギングで、鳥羽一郎の前に見事(?)玉砕した面々との会議の結果
「リベンジ!」っていうか、とにかく「何か釣りたい!」
ということで、昨日TAっしゃん、GIBASHIくんと、
今、ノリに乗っている大阪府 泉佐野の食品コンビナートにタチウオ狙いに行ってきました。
夕方、現場到着。平日なのに中々釣り人で賑わっています。
(ここは車で横付けできるのでお気軽!)
なんとか空いてるドラム(半円の台場)に陣取り、戦闘準備開始!
ん・・・??? しっ、しちりん?
いきなり、飯の準備って
しかし、「腹が減っては戦(いくさ)はできぬ」です。
情報では、ここ連日タチウオを20~40匹ほど釣っている剛者(ツワモノ)もいるそうです。
そんなウハウハ状態になったら・・・忙しすぎ・・・いえ、もはや戦いです。もう合戦なんです。
我々、釣り人は
太刀(ロッド)と太刀(タチウオ)を交えて戦う、ひとりの武士(もののふ)なんです。
(・・・太刀魚だけに)
・・・ってなことは、まったく考えていませんが。(えぇー)
とにかく、3人ともノンアルコールビールを片手に、焼いたトントロ「うめぇ~、最高!」
と盛り上がりました。 (って、脱線してるしーーー)
そんなこんなで、あたりも薄暗くなり時合いです・・・が、ドラムは沈黙。 ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
沖向きテトラへ移動。すると、私のルアー(マリア スケルトンヘッド+ママワーム)にヒット!
ガツッ!
ググゥー
フッ!
あっさり、ラインきられました(ワイヤーライン入れとくんやった)
もたついてる私を横目に、自称 天才タチウオ浮き釣り師のGIBASHIくんがヒット!
ルアーで初めて釣ったとのことで、満面の笑み(≧ω≦)b
(ほんま、ええ顔してるわぁ)
遅くまで粘りましたが結局、私がルアーで3匹、TAっしゃんが浮き釣りで3匹、
GIBASHIくんが1匹だけでした。(浮き釣りもアタリはあるものの、小さすぎて乗らず。指3本前後)
どうも合戦のほうはお休みやったらしいです。(合戦場所まちがえたかなぁ)
海に落ちたら、118番ではなく、119番ですよ~。(笑)
海の事故は118。でもここなら119(消防の部隊)の方が速いでしょうね。
℡ 『 もしも~し!とと、ともだちが、海に落ちました!場所は…』
(( ;゚Д゚)))
☎『午後ろく時ちょうどをお知らせします。プップップ ピーン…』
って、117かいっ!www
結構回ってるみたいですね!
手軽で引きも強く食べても旨いし最高ですよね^^
トントロ食べたくなったので今晩食べますね(^^)
タッチーとりあえず、2ケタ目標でがんばります。(サイズは運任せ)
にしても、ルアータッチーの時合短すぎますヽ(`Д´)ノ