ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月03日

釣果報告:5月1日【淡路島沖】

巷ではGW真っ盛りです。

そんな中、釣り仲間のきんべ、ナリーチャと海釣りに!
(大阪:忠岡マリーナからM’sジャークさんで出船!船
(近いし、朝9時に出船なんで余裕、余裕、楽ちんです)釣果報告:5月1日【淡路島沖】


 


















   沼島周辺でイワシサカナについた真鯛やハマチ狙い ・・・でしたが、

沼島にイワシの大群は入ってきてないみたいでスルー汗

で、四国は鳴門海峡まで遠征(ナルトブランドの真鯛釣ってみてー)

釣果報告:5月1日【淡路島沖】 




















   鳴門に到着。あれに見えるは、淡路島と四国をつなぐ鳴門大橋
鳴門といえば『うず潮』ですが、たしかに海面もそこらじゅうでモワモワしてます。
鯛かぶらで同船の方が50㎝程度の良型を釣り上げ、期待も高まります。



が・・・結局、私にはアタリすらなし・・・(T^T)

おっと、ナリーチャの竿が曲がってる!!あがって来たのは・・・
釣果報告:5月1日【淡路島沖】 





















  待望の!・・・(けど、なんか黒いなぁテヘッ    
          (でも釣れない俺より、ぜんぜん良いですニコニコ
さすがに、ここの海のチヌはめちゃめちゃ綺麗な逸品でした。

釣果報告:5月1日【淡路島沖】





















  結局、このあと淡路島周辺まで戻り、ハマチ狙いに・・・

夕方の時合いにバタバタっとサカナ釣れ出し、久々に魚の引きを楽しめました。
                          (腹を割くとハマチはイカイカを食ってました)


釣果報告:5月1日【淡路島沖】























釣果は・・・
       きんべ     サカナハマチ6匹
       ナリーチャ  サカナハマチ5匹・チヌ1匹・ガシラ1匹
       雲水      サカナハマチ5匹                でした。
                     (俺のヒットジグは、ブリッツ85g、TGベイト120gでした) 


今回は船移動ダッシュに時間を費やした分、釣りをした感(釣行時間)がもの足りなかった。
でも凪で、晴れ天気もよく最高のクルージングでした。

釣ったハマチは、後日・・・To Be Continued    
     



 





同じカテゴリー(黒鱒興業(釣友の会))の記事画像
ジギング(2018.08.12)明石沖
タイラバ&ジギング(2018.07.28)淡路島沖
鯛ラバ(2017.9.9 鳴門沖)
10月30日ジギング【明石沖】
マダイ釣り【鳴門沖】
釣り、というか船酔い_| ̄|○
同じカテゴリー(黒鱒興業(釣友の会))の記事
 ジギング(2018.08.12)明石沖 (2018-08-16 08:00)
 タイラバ&ジギング(2018.07.28)淡路島沖 (2018-07-30 16:55)
 鯛ラバ(2017.9.9 鳴門沖) (2017-09-12 07:45)
 10月30日ジギング【明石沖】 (2016-10-31 10:24)
 マダイ釣り【鳴門沖】 (2016-07-01 23:42)
 釣り、というか船酔い_| ̄|○ (2016-05-16 18:48)

この記事へのコメント
こんちゃ~

いただいたお魚、今日煮付けてみようと思います^^

ありがとね~
Posted by 景 at 2010年05月05日 16:30
景さん コメントありがとうございます!


いえいえ、どう致しまして、ございますよ~

お返しのお菓子もきっちりいただきましたし~

煮付けですか、美味しかったか、また教えてください。^^
Posted by 雲水 at 2010年05月06日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果報告:5月1日【淡路島沖】
    コメント(2)