冷やし中華はじめました。……が
先日、我が家の狭庭で
夏の流しそうめんをやりました!もう早くも6回目となりました。
今回は、
雪ん子の友達のNちゃん、jimsyさんと娘のRちゃん、ナリーチャ、ぢくを、kinbe、なっさんfamily、いのやんさん家の娘Mちゃんと弟Rくんがやって来てくれました。
(よう、おこしやす~♪)
さっそく、お昼に向けてボチボチと会場設営の準備!
手伝ってくれる雪ん子の背中を見て「大きくなったなぁ…」と実感。
子供たちは相変わらずキャッキャ、きゃっきゃと楽しそうにやっとります。
そして、食べ終わったら、せっせとそうめんを流してくれます
でも、まぁ
水遊び感覚なのですが
今回のサイドメニューは、豪快に
マグロのカマ焼きにしました。
これぞ男の料理!!さぁ
漢どもよ、むさぼり喰え~~!
と、思いきや。一番のオチビちゃんWちゃんとお兄ちゃんのTくんが一番食べてくれた
(魚は体にいいんだよ♪)
そして、今年はもうひとつ…
そうめんの揖保の糸がおいしくて大好きなのですが、スーパーでこんなものを発見!
揖保の糸の
中華麺『龍の夢』……で、
流し冷やし中華やりました。
具財は錦糸玉子、ハム、ねぎ、しょうが、かにかま、きゅうり、オクラ、プチトマト…
きゅうりはナリーチャの家庭菜園で採れたものをもってきてくれました。
また、jimsyさんも実家の畑の作物の
スイカを!そしたらkinbe、ぢくをが二人で
スイカ丸ごと差し入れしてくれ、まさかの
スイカブッキング!(゚ロ゚;)!!
おいおい、スイカさん二人も来ちゃってるよ~
おいっ!誰だぁ大物二人も呼んだの~
プロデューサー呼んでこーい!
…と、こんなハプニングもあり~の、でも、みんなのその気持ちがなりより嬉しい!
そして、子供たちお待ちかねの
フル~ツ流しタイム突入!
Rちゃん!お見事ないい食いつきぶりや~~!
夏の風物詩の
スイカを元気に
ガッツガツ食べる子供たちを見ていたら、これから始まる暑い夏、私も夏バテせずに乗り切るぞ!という
ガッツが湧いてきました!
あ、そうそう、ちなみに今回の冷やし中華はじめました。……でしたが、
冷やし中華のタレをコップでつけ麺にすると……
酢が酸っぱすぎてむっちゃ、
むせる!( >ω<)ゴホッ!
ことが、判明いたしましたので、
冷やし中華を流すのは今回で止めさせて頂きます。
m(_ _)m
【おまけ】
後日、仕事から家に帰ると電話機のそばにこんなものが置いてありました。
雪ん子料理長が学校でつくった
毛糸の冷やし中華!これは満点でした!(≧▽≦)ゞ(チャンチャン♪)
関連記事