しるば~うぃ~く

unsui

2009年09月20日 17:01

巷ではシルバーウィークということで、子供の学校も連休
(どっか連れていかねば・・・)

子河童と雪ん子にどっか行きたいとこある?と聞くと「釣り」とのこと。(言わせてませんよー)
(でも、遠出は渋滞、絶対はまるやろなぁ・・・シルバーウィークやからなぁ・・・)


シルバーウィーク・・・

シルバー

銀色・・・


・・・!




ということで、近場に銀色かがやくタチウオを釣りに行くことに!(結局それかいっ!)


場所は【大阪府 泉佐野の食品コンビナート】


車でパッと行って、ピッと停めて、サッと楽々釣っちゃおう。という魂胆です。
 (今回は子河童にルアーでタッチーを仕留めさせるのが目標です)



・・・が、

風が・・・つよっ!(さりげなく言い訳です)


  いきなりイスがお結びコロリンスットントンです。ドジョウは出てきませんが
                               (引き釣りじゃ ないんだよ~)  
                                                 (勘定奉行~) 
                                                 (中村屋~)
               海へダイブ(T^T)       



到着して、早々の大物はイスでしたOrz
 

夕暮れのタッチーの時合いまで、サビキ釣りでもしながら、ゆっくりすることに

サビキ釣りもさっぱりなので、カレーうどんでも作りながら、のんびりすることに

カレーうどんも食べたので、鳩にでもエサをやりながら、まったりすることに

 

って、どんだけスローやねん!(≧▽≦)
 老人かっ!『老人と海』ですか! 泉佐野にカジキはいねぇ~だろ)
                              (シルバーウィークなだけにぃ)


















     



夕方に近づくにつれ、海の様子がぁ・・・

なんだか、うねりが大きくなってきました。(さりげなく、あくまでさりげなく言い訳です・・・)
                          (ギンギラギンにさりげなく~♪(古))

                                     ・・・                                                                       

                             
                                    (はい、そうタチウオなだけにです)




でもって、満ち潮とあいまってここでは珍しく、すぐ横の道路まで波しぶきが・・・
 
        磯釣り?いや間欠泉状態です。(( ;゚Д゚))) ク、クルマがぁ~(俺のじゃないけど)


結局、このあと暗くなっても、間欠泉は大きくなる一方。



こんなところで波にさらわれてチン事件として

           新聞デビューするのだけは避けねばと退散しました。
















あっ




















結局2匹だけタッチーの顔を拝みましたが、子河童に釣らせることはできませんでした。



波をかぶってビショビショになったため、すぐ近くにある貝塚市のへ 





















結局、最初から最後までゆっくり、のんびり、まったりとした、一日でした。
                          (風呂入って、まだ足湯はいるかー)


あなたにおススメの記事
関連記事