釣果報告:2月11日【三重県 鳥羽沖】

unsui

2012年02月12日 23:34


やっと初釣り~にいってまいりました

今回は友人のkinbeさんとJImsyさんと一緒に【三重県 石鏡漁港】から【ルアー船RISEI】さんで出船し、鳥羽沖へジギングでシーバス(スズキ狙い。

朝6時半、朝やけの美しい頃に出船。
 






















jimsyさんと ベイトであるサッパを釣り上げ一応、記念撮影!
偶然、現地で会ったjimsyさんの知り合いのくまきちさんに頂いたトリプルフックに引っかかってきました。(くまきちさん、ありがとうございました。)

しかし、今年の初フィッシュがこんなサッパとは…(しかし、私はこの後ドツボにはまります…)
 








 

 

 

 

 

 

私がそうこうしているうちに、kinbeが今日の船内ファーストヒット!(お見事!!) 























しかも、海にはスナメリがいっぱい泳いでおり、船中釣れない中、kinbeだけがその後もヒットやるなぁー (゚ロ゚;)サスガー!!

kinbeの秘密兵器?ブレード付きのジグと緑金のカラー、そしてあえてしゃくらないただ巻きのテクニックがはまった。



船中がチラホラと釣り上げ始める中、私だけが取り残され、やっと来たと思ったら、ラインの高切れ…(もう、なにやってんの)

それから、釣れなくなり…

「今回ヤバイ…まじ、このまま釣れねーかも…」

ブログどうすんよ、「小魚のサッパだけ釣れて、あとはサッパりだめでした~~」とかダジャレ落ちとか考えつつ…





してたら、時合とうらいーーー!ここからみんな怒涛の嵐の入れ食い!




おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚))))彡

終わってみれば、船中(11人)で50匹以上の大漁、大釣果!!(多分80匹くらいはいってるはず


しかも型もよく、いけすの中はシーバスだらけ! (漁師体験みたいになってるしー
























結果、波に乗れなかった私、くまきちさんで5匹、jimsyさんが5+大真鯛1、kinbeが10以上!






















 





















 





















 





















一時はどうなることかと、冷や冷やしましたが、終わってみれば釣果もジギングテクニックの新たな発見もあり、なかなか良い初釣り釣行になりました。


帰りの道中に、三重県名物?の平地飼いの「とり焼き」を食べて帰りました。























 





















(ひね鶏の硬さがたまらんく美味しい)

また、釣りに行きましょうねー、あ、鶏もまた行きましょう!










PS:釣って帰ったスズキはお上品に(笑)ポワレにして、トマト鍋で残ったスープで作ったリゾット風雑炊とともに美味しくいただきました。

 






















          スズキのポワレ♪(バター醤油&バルサミコ酢ソース)



白身は思った以上にやわらかかったので、もうすこし冷蔵庫で寝かせてから、表面をパリっと焼き上げたほうがよかったですが、子河童は美味いと言ってくれたので、まぁよしとしよう。
 
























コジャレた感を出したかったので白ワインを置きましたが、あれは私のですのであしからず




あなたにおススメの記事
関連記事